厳選素材のアイス・ジェラート
【 アイスクリームとジェラートの違い 】
アイスクリームとは
アイスクリーム - 乳固形分15%以上(うち乳脂肪分8%以上)
アイスミルク - 乳固形分10%以上(うち乳脂肪分3%以上)
ラクトアイス - 乳固形分3%以上 に分類され
ジェラートとは
イタリア語で"アイスクリーム"と定義され、凍ったお菓子(氷菓)を広義に指してますので、
ジェラートもアイスクリームと同じようなものを意味していますが
日本ではアイスクリームには上記のような分類あるため、
空気含有量が多めで乳脂肪分が少なめのジェラートは「アイスミルク」、
乳固形分3%未満のジェラートは「氷菓」に分類されます。
音衛門のジェラートは、アイスクリームよりサッパリした仕上がりになっています。
音衛門の「アイスクリーム」と「ジェラート」!
どちらも添加物をできる限り使わない、昔ながらの製法で作った自信作です!