数量限定 濃厚テリーヌショコラの食べ比べセット

マローネ栗入りテリーヌショコラ食べ比べ2本セット
(ショコラ・抹茶ショコラ)
マローネ栗の美味しさが隠れた2色のテリーヌショコラの2本食べ比べセット
ヨーロッパ種マローネ栗の優しい美味しさが隠れた、2本の濃厚ショコラテリーヌを数量限定の食べ比べセットでご用意しました。トロピカルなカカオを複数合わせた濃厚でなめらかな口どけの「テリーヌ・ショコラ」と、宇治抹茶の香りとホワイトチョコのコクが調和した和洋折衷の美味しさの「テリーヌ・抹茶ショコラ」。どちらのケーキも、濃厚なショコラの風味と、マローネ栗の優しい甘さがお楽しみ頂けます。しっとり濃厚で、口どけなめらかな2本をこの機会に是非ご賞味ください。
セット内容について

・テリーヌ・ショコラ<マローネ>×1本
・テリーヌ・抹茶ショコラ<マローネ>×1本
テリーヌ・ショコラ<マローネ>

テリーヌ・ショコラ<マローネ>×1本
パウンドケーキ型に2種類の溶かしたショコラの生地を流し、マローネの栗を並べてじっくり焼いたショコラのテリーヌ。カカオ分70%のフルーティーで酸味のあるショコラと、カカオ分66%の癖のない爽やかなショコラを合わせて、口どけの良さに、後口スッキリの仕上がりになりました。栗の食感、香りがショコラのケーキにアクセントを加えます。

テリーヌ・抹茶ショコラ<マローネ>

テリーヌ・抹茶ショコラ<マローネ>×1本
ホワイトチョコレートにバターを合わせ、生クリームと、宇治抹茶を加えた生地を流し、マローネの栗を並べてゆっくりと火を入れた「抹茶のテリーヌ」。コク深い抹茶の味わいと、口どけ良いショコラの中に、優しいマローネ栗が顔を出します。
江戸時代後期、天明元年創業の京都宇治「丸宗」さんの宇治抹茶。原料の選別から仕上加工、合組、石臼での挽き上げまでを一貫して行うこだわりの抹茶をわけていただき、香り豊かな京の抹茶を使用しいます。くちどけ良いショコラと、味わい深い抹茶のハーモニーをお楽しみください。

手提げ袋は別途有料にてお買い求めいただけます
手提げ袋のご購入は<こちら>

福知山城の北側に本店を構える足立音衛門

本店は大正時代の建築美を今も伝える 京都府の指定文化財。 京都・丹波・福知山城近くに本店を構え、丁寧に仕立てた焼菓子をご用意しております。 手作りのぬくもりと、音衛門が選ぶ厳選素材の味わいをどうぞお楽しみください。 自称栗おたくの店主「おとえもん」が、栗のふるさと「丹波」の地で世界中から厳選した素材を使い、母親が自らのお子さんに作る安心安全なお菓子作りのように一つ一つ素材に向き合い、心を込めた製品をご用意しています。 焼菓子という製品を通じて、生産者様、流通の業者様のご苦労とその思いを、お客様に届けることが焼菓子店としての「足立音衛門」の役目とし、基本的な製法の焼菓子を作り続け、華やかなものづくりはしておりません。 古き良きものが時代を越えてもその価値や魅力を放つように、私たちのご用意するお菓子で、ちょっとした懐かしさを感じていただけると嬉しく思います。
地元の小学校をリノベーションした製造拠点 里山ファクトリー

私たちのお菓子作りは、お母さんが、お子さんにお菓子作りをするのと同じように、素材に向き合い、安心安全な丁寧なものづくりをすることにあります。この、里山ファクトリーでは、常時、製造ラインを見ていただける工房のオープン化や、里山ショップ、里山カフェの店舗、イートインスペースや、休憩のできるウッドデッキ、グラウンドにも、オープンテラスなどを設置し、ご来店いただいたお客様に、落ち着いた里山でゆっくりと時間をお過ごしいただくことができます。里山の小学校を公園のような施設とすることで、お客様と当店スタッフの距離も縮まり、身近な施設としてご利用いただき、さらに、私たちの販売・製造スタッフの離れていた拠点が一つになる事でさらなるアイデアや創造がうまれることを期待しています。地域に新たな雇用を生み、地域を活性させながら、地域と企業がそれぞれ自立しお互いの関係性を深めることで、足立音衛門「里山ファクトリー」が、人に・地域に・心に、豊かさを生む場所になればと願っております。今後、様々なイベントや取り組みなども行ってまいります。
店舗紹介
お届けについて
ご注意ください
※お届け日のご希望がございます場合は、ご注文の際にお買い物ステップ内の お届け希望日選択にてご指示ください。
※日時指定のないご注文のお品は順次発送いたします。


商品名 |
テリーヌ・ショコラ<マローネ>2種セット(ビターチョコ・抹茶ショコラ) |
---|---|
賞味期限 |
・テリーヌ・ショコラ<マローネ>:冷蔵保存で約9日 |
配送可能 |
冷蔵便 |
内容量 |
※ギフトボックス等には入っておりません。 |
原材料名 |
・テリーヌ・ショコラ<マローネ> |
保存方法 |
要冷蔵(10℃以下)で保存してください |
製造 |
株式会社 足立音衛門(京都府福知山市) |
備考 |
開封後は冷蔵保存(10℃以下)にて、賞味期限に関わらずお早めにお召上がりください。 |
※製品改良のため、予告なく製品の仕様を変更する事がございます
ギフト包装対応について
- こちらの商品はギフト包装の対応をしておりません。
- 写真の商品の姿にてのお届けとなります。
複数商品の同梱時のお届けについて
- 同じ温度帯の商品同士 での 同梱は可能です。 (ただし、同一注文に限る)
- 常温便+冷蔵便商品 の場合は 冷蔵便でお届け致します。
- 常温・冷蔵便商品 と 冷凍便商品 との 同梱は出来ません。
送料・同梱について
- 1配送先 の商品代金の 合計10,000円以上で送料無料 同梱可能な温度帯の商品に限る
- 10,000円以上の大口注文でも、一部地域については送料をいただいております。
- 商品の同梱は同一注文のみとなります。
- 完了したご注文への追加、変更、同梱は対応できません。
投稿はありません