爽やかな炭酸の刺激に和三盆の優しい甘さ
1本1本手作りの瓶入りサイダー

和三盆サイダー「涼」330ml×12本
送料無料常温便
-
瓶入りサイダーが懐かしさをくすぐります。
和三盆糖を片手に、
むかしながらのビン入りサイダーを求めて全国を飛び回ったおとえもんが、
佐賀県の老舗、友桝飲料さまと出会いました。
1本ずつ手作りで仕上げるサイダーは、和三盆糖の優しい甘さが光ります。
ビンに口をつけてゴクゴク飲めるサイダー。
懐かしさと心地よい爽やかさを感じます。
-
明治創業の老舗とコラボ
理想のサイダーを求めて…
佐賀県は小城までうかがってまいりました。
明治創業の老舗、友桝枡飲料さまとのコラボです。
音衛門が何本も試作品を飲んで理想の配合を追い求めてまいりました。
たんせい込めた讃岐三谷家和三盆糖、
サイダー一筋の老舗の技、二つの力が合わさって
今までに無いサイダーが完成しました。
爽やかな炭酸の泡の向こうに
サイダーの試飲を山のように作っていただいた 製造主任、井上さんです。
コクのある和三盆が広がります
昔ながらの機械で1本1本作っていただきました。
素朴な中に和三盆糖の風味が 感じられ心が和む仕上がりです。
コクのある和三盆の甘さが広がります。
- 和三盆糖は、創業文化元年という由緒ある歴史のある讃岐三谷家の和三盆糖を使用しています。
歴史ある建物は重要有形民俗文化財にも指定されています。
丹精こめた手作りのため、栄養分を逃がさず舌ざわりもとてもなめらか。
口いっぱいに広がる和三盆糖の力強くも上品で、やさしい甘さをお楽しみいただけます。【和三盆糖の歴史】
現在和三盆糖が作られているのは、徳島県、香川県のみです。原材料の竹糖が栽培されているのは、徳島県と香川県の県境にある阿讃山脈の南側と北側にあたります。 古来、砂糖は輸入品で中国からの舶来品でしたので、「唐三盆」と呼ばれていました。当時、日本では薩摩の黒糖しかなく 徳川吉宗が享保の改革において全国にサトウキビの栽培を奨励し、高松藩がこれに呼応、その後、阿波の国(徳島)でも栽培されるようになりました。これが日本の砂糖「和三盆」栽培のはじまりと言われています。
和三盆についての詳しいご案内はこちらよりご覧いただけます。

商品名 |
和三盆糖入りサイダー「涼」 12本入り |
---|---|
賞味期限 |
製造日より18ヶ月(冷暗所保存) ※王冠部に記載 |
配送可能 |
常温便、冷蔵便 |
名称 |
炭酸飲料 |
内容量 |
330ml×12本入り※箱入り(箱サイズ 縦:約25.5cm×横:約20cm×高さ:約24cm) |
原材料名 |
グラニュー糖(国内製造)、和三盆糖/炭酸、香料、酸味料 |
栄養成分表示 |
(100mlあたり)エネルギー50kcal たんぱく質0g 脂質0g 炭水化物12.5g 食塩相当量0g この表示値は、目安です。 |
保存方法 |
直射日光、高温多湿を避けて保存ください |
販売者 |
株式会社 足立音衛門 〒620-0035 京都府福知山市内記44-18 |
備考 |
ごくまれに、和三盆糖の、にごり・沈殿が発生する場合がございますが、安心してお召し上がりいただけます。 冷凍・直射日光・衝撃を避けて冷暗所に保存してください。 |
※製品改良のため、予告なく製品の仕様を変更する事がございます
ギフト包装対応について
- こちらの商品はギフト包装の対応をしておりません。
- 写真の商品の姿にてのお届けとなります。
他の商品との同梱について
- 他の商品との同梱はできません。本商品のみカートに入れお買い物手続きをお願いします。
投稿はありません